北海道札幌市でトランクルームを契約するときは、やはりコスパ重視で自分に合ったところを選びたいところです。
トランクルームを借りれば毎月賃料が発生しますし、できる限り費用は抑えられることに越したことはないでしょう。また、安くお得にトランクルームを借りることができるとわかれば、契約に迷っている人でも選びやすくなります。
そこで今回は、札幌でおすすめの安いトランクルーム・貸倉庫を紹介したうえで、トランクルームを探すときのコツや注意点、料金相場などもあわせて解説していきます。
北海道札幌市の安いトランクルーム・貸倉庫7選
北海道札幌市で安い賃料で利用できるトランクルームは以下の通りです。コスパ重視でトランクルームを選ぶなら、以下のトランクルームをぜひ参考にしてみてください。
ハローストレージ

画像出典元:https://www.hello-storage.com/
項目 | 詳細 |
---|---|
店舗 | 中央区/白石区/清田区/厚別区/豊平区…など |
利用料金の目安 | 約3,000円/月~ |
公式サイト | https://www.hello-storage.com/ |
トランクルーム最大手ともいえるハローストレージは、札幌にも多数の店舗があり近くの店舗を見つけやすいのがポイント。屋内・屋外ともに選べて、小規模なトランクルームであれば費用も安いです。
キュラーズ

画像出典元:https://www.quraz.com/
項目 | 詳細 |
---|---|
店舗 | 中央区/白石区 |
利用料金の目安 | 約2,000円/月~ |
公式サイト | https://www.quraz.com/ |
キュラーズは全国にたくさんの店舗を構える人気の屋内型トランクルームです。賃料が安くなるキャンペーンも頻繁に実施されており、特にロッカー型の小さなトランクルームならコスパよく借りることが可能です。
ベストトランク

画像出典元:https://best-trunk.com/
項目 | 詳細 |
---|---|
店舗 | 札幌栄町店 |
利用料金の目安 | 約2,000円/月~ |
公式サイト | https://best-trunk.com/ |
札幌で最安値をうたう格安トランクルームです。月額2000円台から利用でき、初期費用無料・冷暖房完備・24時間利用可能・録画防犯カメラ設置など魅力的なポイントも多いです。
ストレージプラス

画像出典元:https://www.storageplus.co.jp/
項目 | 詳細 |
---|---|
店舗 | 中央区/北区 |
利用料金の目安 | 約3,000円/月~ |
公式サイト | https://www.storageplus.co.jp/ |
屋内型トランクルームで利用しやすいストレージプラスには、可動棚やハンガーパイプなどもついており利用しやすさが魅力的なポイントです。24時間365日出し入れ可能なのも嬉しいところです。
プラスルーム

画像出典元:https://www.trunkroom-pr.com/
項目 | 詳細 |
---|---|
店舗 | 中央区/東区/北区/南区/白石区/厚別区/豊平区/手稲区/清田区 |
利用料金の目安 | 約3,000円/月~ |
公式サイト | https://www.trunkroom-pr.com/ |
道内では札幌以外だと小樽にも店舗を持つプラスルームは、屋内型トランクルームです。セキュリティ設備もしっかりしており、規模の小さいトランクルームなら3000円前後の利用料で契約できます。
シロクマトランク

画像出典元:https://shiro-kuma.co.jp/
項目 | 詳細 |
---|---|
店舗 | 中央区/豊平区/東区/南区/真駒区 |
利用料金の目安 | 約2,000円/月~ |
公式サイト | https://shiro-kuma.co.jp/ |
札幌市内で多くの店舗を構える屋内型トランクルームのシロクマトランクは、2,000円前後の安い費用で利用できるロッカータイプのトランクルームがあります。1階店舗なので荷運びが楽なのもポイントです。
収納スペースFujii

画像出典元:https://rental.fujiibuilding.com/
項目 | 詳細 |
---|---|
店舗 | 白石区/豊平区 |
利用料金の目安 | 約5,000円/月~ |
公式サイト | https://rental.fujiibuilding.com/ |
収納スペースFujiiにはさまざまな広さ・タイプのトランクルームがり、屋内型なので安心して利用できるのがポイント。スタッフも常駐しています。契約後は即日で利用可能です。
札幌でトランクルームを探すときのコツ・注意点
札幌でトランクルームを探す場合は、自分に合った使い方ができるよう、以下のコツや注意点を必ずチェックしておきましょう。
おすすめは屋内型【屋外型は雪や温度変化などリスク大】
トランクルームを選ぶ際にチェックしておきたいのは、屋内型か屋外型のどちらなのかという点です。
屋内型はビル内にあるロッカーや収納スペースを利用できるトランクルームを指します。一方で屋外型は倉庫・物置のような場所で決められたところを契約できるのが特徴です。
札幌の場合、とにかく考えておきたいのは雪です。屋外型の場合、トランクルームの前に積もった雪の除雪作業は基本的に自分自身で行わなければならないことも多く、急いで荷物を取り出したいときは雪のせいで困ってしまう可能性があるため要注意です。
また、屋外型は、温度変化によって預けているものが劣化するリスクがあるという点も認識しておく必要があります。札幌は東京や大阪などと比べると夏の暑さはそこまで厳しくありませんが、それでも夏場は蒸し暑くなることも多いため、温度変化には十分注意したいところ。
そのため基本的に札幌でトランクルームを選ぶなら、除雪の手間もなく、空調設備が整っていることが多い屋内型トランクルームを見つけるのが望ましいといえるでしょう。
安さ・手軽さ重視なら全国対応の宅配型もあり
コスパ重視で料金を抑えたいときは、全国地域に対応している宅配型トランクルームを選ぶという手もおすすめです。
例えば宅配型トランクルームの大手・サマリーポケットなら、月額275円から気軽にトランクルームを利用することができます。
宅配型トランクルームは、段ボールや専用ボックスに預けたいものを入れて、宅配で送る仕組みです。預けたいものがそこまで多くなく、とにかく安さ重視で選びたいときは、宅配型トランクルームで利用しやすいところを探すという選択肢も視野に入れていきましょう。
札幌のトランクルーム料金の相場はいくら?

北海道札幌市におけるトランクルーム料金の相場は、月額3,000円~30,000円ほどが目安です。ただ、この料金は基本的にあくまで相場なので、広さや設備環境によって費用は変動することをまず認識しておきましょう。
3000円ほどの安い費用で利用できるトランクルームは、ロッカー型でコンパクトなトランクルームもしくは0.5畳前後の狭いトランクルームです。
また、トランクルームの月額料金や初期費用に関しては、会社によって何か月か割引されたり無料になったりすることも多いため、コスパよくトランクルームを利用するなら各種キャンペーンにも目を向けておきたいところです。
札幌でトランクルームを活用するのに向いている人とは?
札幌でトランクルームを契約する際には、そもそもどんなときに活用するのが効果的なのか、実際にどんな人が利用しているのか気になるところです。
札幌でトランクルームを活用するのに向いている人は、以下のような点に該当する人です。
- 家にある収納スペースが狭くて困っている
- 趣味のコレクションが捨てられなくて困っている
- かさばる冬物の服・コート類を冬場まで預けておきたい
- 夏に使わない雪かきグッズ・暖房器具・スキー/スノボ用品を預けておきたい
やはり多いのは、家の収納スペースが狭くて困っているというパターン。
そんななかで趣味のコレクション、洋服などがたくさんあると、保管に困ることも多くなります。そういった場合にトランクルームを活用することは非常に多いです。
また、冬物を夏の間に預けておきたいと感じている人も多いでしょう。冬用に防寒対策グッズをたくさん持っている人は多いでしょうから、それらを夏の間に家の収納スペースのみで保管するのはなかなか大変なものです。また、雪かきグッズや暖房器具、スキー/スノボ用品を預けておきたいという人も少なくありません。
このような点に該当する場合は、トランクルームの契約は前向きに考えてみても良いでしょう。上でも解説してきたように格安で気軽に利用できる札幌のトランクルームはたくさんあります。
当サイトおすすめのトランクルームについて

トランクルーム業者が多すぎて、どのトランクルームを選べば良いのか分からないです…。



どのトランクルームを使えば良いのか迷っているのであればこちらのトランクルームを使うのがベストです!
せっかくトランクルームを契約するのであれば、なるべく失敗はしたくないですよね。どのトランクルームを選べば良いのか分からないという方は、下記で紹介するトランクルームを選ぶのが良いでしょう!
こちらのトランクルームをおすすめする理由は運営母体がしっかりとしている会社なので大事な品物の保管体制が整っているためです。また料金についても良心的なので、どのトランクルームを選べば良いのか分からないという方にピッタリ!
宅配型トランクルームはエアトランクがベスト!


項目 | 会社概要 |
---|---|
運営会社 | 株式会社エアトランク |
設立 | 2017年4月 |
本社 | 東京都千代田区紀尾井町4-1 新紀尾井町ビル3F |
会社HP | https://www.air-trunk.net |
- 集荷・配送料が無料!預けるのも出すのも何回でもOK
- 面倒な梱包が一切ない!スタッフが玄関先に出向き荷物を運んでくれる!
- 温度・湿度の空調完備!カビや湿気を気にせず安心の保管環境!
- スマホでラクラク管理!荷物の出し入れの予約はすべてスマホから!
今だけ6ヶ月50%オフキャンペーン実施中!
屋内型ならスぺラボがベスト!


項目 | 会社概要 |
---|---|
運営会社 | 株式会社UK Corporation |
設立 | 2016年9月 |
本社 | 東京都港区新橋1-5-2 Fabulous GINZA 7F・8F・9F(受付7F) |
会社HP | https://spalab-chintai.uk-corp.co.jp/ |
- 専属の整理収納アドバイザー監修の最新型トランクルーム!
- 新築ピカピカ・全店舗空調完備なので安心して荷物を預けることが可能!
- カンタンWEB申込で即日内見可能!
- 只今お得なキャンペーン実施中!お得にトランクルームを使うなら今がチャンス!
今だけ賃料3か月キャンペーン実施中
屋外型なら加瀬倉庫がベスト!


項目 | 会社概要 |
---|---|
運営会社 | 株式会社加瀬倉庫 |
設立 | 1978年4月 |
本社 | 神奈川県横浜市港北区新横浜3-19-11 |
会社HP | https://kase-soko.kasegroup.co.jp/ |
- 全国1,300ヶ所にあるので自宅近くの場所を選ぶことができる
- 24時間、物の出し入れ自由
- 用途にあわせてサイズを選ぶことができる
- 初期費用が安い
- ウェブ契約をすると割引特典を受けることができる
WEBからの申込みで最大3,300円割引
屋外型・屋内型で迷っている方はハローストレージがベスト!


項目 | 会社概要 |
---|---|
運営会社 | エリアリンク株式会社 |
設立 | 1995年4月 |
本社 | 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDXビル20F |
会社HP | https://www.arealink.co.jp/ |
- 全国に約10万室を展開!トランクルーム業界物件数最大級!
- 最短3分!WEBで申込みができるのでらくらく!
- 物件ラインナップが豊富なので利用シーンにあわせて選択することができる!
- WEB申込み特典の初期費用の割引があるのでお得!
WEBからの申込みで1,000円割引!
まとめ
北海道札幌市でトランクルームを契約する際には、やはりコスパ重視でリーズナブルな賃料のトランクルームを見つけたいところです。
コンパクトなトランクルームは特に安い利用料金で契約できることが多いため、預けたい荷物が少ない人はぜひ安さ重視で自分に合ったトランクルームを探してみましょう。
ただ、実際に契約する際には、後になって後悔しないためにも、保管環境やセキュリティ設備などをチェックすることも忘れないようにしましょう。
札幌には利用できるトランクルームが多数あるため、選び方のポイントとして、自分にとって重要となる条件を整理しておくことも大切です。